新!ちんぐworld 忍者ブログ
最新コメント
[06/17 S]
[06/17 T]
[06/16 S]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
最新TB
プロフィール
HN:
T&S
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
韓ドラ大好きな2人です
カテゴリー
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
TとSの韓ドラDiary
[599] [600] [601] [602] [603] [604] [605] [606] [607] [608] [609]
2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/11 (Sun)
ダインは学校を続けることになったわ。
よかった。
あの地理の先生もやめなかったわ。
意外にいい先生だったのね。

あの英語の先生はまだ変わってないようだけど・・・

プロッピーを壊した女の子がクセものだわ(-_-x)
表ではいい顔しておいて、
けっこうヤなヤツだ~~~(-_-x)
PR
2007/03/08 (Thu)
なかなかおもしろいかも~(≧∇≦*)
インソンもかっこいいわ~(≧∇≦*)

ソクチュ(インソン)友達思いなのね。
ソクチュとセチャンと、あと一緒にいる女の子ってどういう関係なんだろ・・・?

セチャン(「その陽射が私に・・・」で俳優を目指してた男の子)も
なかなかいい子なんだよね。
でも、屁理屈で先生を困らせているところはあるけど。
「その陽射が私に・・・」の時よりもかっこよく見えるわ。

しっかし、あの英語の新しい先生はなんてヤツ(-_-x)
セクハラもすごいし、あのムチもひどいわ~~~(-_-x)
ソクチュが授業ボイコットしちゃったけど、
どうなるんだろ~~~~
2007/03/05 (Mon)
結局、まだほんとの夫婦にはなっていないのかなあ。
一緒に寝始めたけれど。

確かに、スンウのお母さん、気難しそうだわ・・・・
いきなりユンスと一緒に押しかけてきて、ご両親がビールなんて飲んでいたから、ますます気まずくなるよね。

セナ、ちょっとかわいそうだわ。

でも、友だちにバレチャッタネ。 ユンスが、スンウの好きな人だって。
ユンスは、気持ちぶつけて、ジニとうまくよりを戻したのね。

それでもスンウのそばにいて楽しみたいっていうのは、ちょっと虫がよすぎるよね。
2007/03/03 (Sat)

久しぶりのドラマです・・・(;^_^A 

結局、またスンウは、何もセナにしないのね・・・(;^_^A
いくらなんでも、新婚で、別々に寝るのはかわいそうだよね~~。

自分だって、ユンスが大好きで、セナとは夕飯を一緒に食べようと早く帰ろうとしないで、返って避けているのに、ジニ先輩の、感じを見て、ユンスを心配して会いに行って、ジャージャー麺食べるなんてね。

ひどいわ!!

セナも、おおげさに言いすぎよね。 

でも、ユンスは、ジニのこと、ほんとに好きだったのかなあ。
ついに、気持ちがプッツン、爆発したね。

 

2007/03/02 (Fri)

ハッピーエンドでよかったわ。
チェハ、ほんとピアノが弾けなくなったのかな。

一番、ホッとしたのは、カングが、あのチェハの両親に引き取られたところかなあ。
チェハ母も、今度は、普通に(?)カングを育てられそうだよね。(笑)

日本版のシーンは、どこかなあ。
きっと最後のところだよね。
あの結婚式のシーンがあると、納得するって言おうか、みんなが幸せそうで、よかったって思えるし。

2007/03/02 (Fri)
なんだか平凡に終わった感じがしたけど、
ハッピーエンドでよかったわ。

イナも最後まであきらめなかった~~~(-_-x)
オーストリアに発つまでに諦めればかわいいものの・・・
一緒にすごしてみて、やっとあきらめたんだ~~~

それに比べてフィリップは最後までいい人だったわ~
もったいないなぁ~~~;^_^A

カングは、チェハの両親にひきとられたのね。
またピアニストとして育てるのかしら???

それにしても、スホはピアノをひけなくなったんだよね・・・
どうやって生活していくのかなぁ?

まぁ、よかったよかった;^_^A
2007/02/28 (Wed)
インソンが出るから、ⅠとⅡ飛ばしてⅢから見ちゃった(≧∇≦*)

インソンの役は、「ピアノ」の時のようなちょっとすねた高校生。
で、お坊ちゃんなのね~~
今回はセリフがなかったわ~~
やっぱりかっこいいなぁ(≧∇≦*)

ダインが転校してきて、
いい子だけに、そこが嫌われちゃうのよね・・・
「アリとキリギリス」の討論で負けちゃった子が、
あのインターネットで応募しようとしてた小説のフロッピーを壊しちゃうんだよね(-_-x)

せっかく書き直して送信してたのに、
先生が来てキャンセルしちゃうとは(>_<)

これからのインソンの活躍が楽しみだわ(≧∇≦*)
2007/02/28 (Wed)
結局、アメリカへ帰ったのね~~~。

まあ、でも、いいラストだったわ(^^)v

ただ、サンミ夫妻だけがなあ~~。
結局、サンミは、ミジュみたいに復讐すべくアメリカへ行って弁護士になろうっていうの?

ミジュは、また韓国に戻ったけれど、サンミはどうなったのか・・・それだけ知りたかったなあ。

ルーキーは、いい人だったし、
ジュンが、めっちゃかわいかった!!
2007/02/27 (Tue)
終わった~~~~~~~
長かった~~~~~~
けっこう飽きずに観れたし、おもしろかったわ~~~~

大満足の最終回だった~~~

お母さんは、トクチルの夫に冷たかったり、
イルハンに対しても会社まで行って暴れたりして、
行き過ぎたところはあったけど、
でも、娘を思ってのことなんだよね・・・(T_T)

トクチルの夫もお酒の勢いを借りたというのはあるけど、
よかったわ~本音を言えて。
シンジャも、最後の最後にやっとわかってくれたみたい。
ソラもトクチルの言うことを聞くようになったし、
よかったよかった(≧∇≦*)

ミチルも最後の最後でやっとだった~
意地っ張りで強情だったわ。
でも、おばさん化しちゃったのね(笑)
年子を産んだんだ~~~

びっくりしたのは、テジャのお母さん(笑)
ビリと一緒に子どもを産んだわけ~~~?;^_^A
ビリも子ども3人だとは~~~~

ソルチルも双子を産んだのね(≧∇≦*)

いや~~~よかったよかった(≧∇≦*)
2007/02/27 (Tue)

いやん、ルーキーはいいやつだわ~~~。
裏切らない男がいるってことを教えてやるって言っていたよね~~~(>o<")
最後、ミジュとうまくいかないのかなあ。
ルーキーのホームランボール、ミジュとジュンが取らないかなあ。

それにしても、すべてをしったウニョンが憎らしいわ~~。
もとはといえば、自分だって、ミジュの家庭を壊したのに。

違約金に親権まで奪う気なのね。
ソクは、ウニョンがすべて知っていることをミジュに話したわ。

でも、ジュンは、知っちゃったね。
そして、動揺する、ミジュとジュンを、ルーキーが、慰めるのよね。
ミジュの気持ちを代弁してジュンに話すのよ~~~。
ルーキー、いい奴だわ~~~~~。

ミジュと最後、うまく行ってほしいわ~~~。

prevnext
忍者ブログ[PR]