新!ちんぐworld 忍者ブログ
最新コメント
[06/17 S]
[06/17 T]
[06/16 S]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
最新TB
プロフィール
HN:
T&S
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
韓ドラ大好きな2人です
カテゴリー
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
TとSの韓ドラDiary
[617] [618] [619] [620] [621] [622] [623] [624] [625] [626] [627]
2025/02/04 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/02 (Sat)

ナリムの子役の子の演技が上手で、涙が出てきたわ。
ほんとの家族の死を受け入れるのが難しくて、(小さいから当たり前だよね)
泣き叫んで・・・(T_T)

それを、我が子のことのように心配する、他の家族。

家裁が、インス社長にナリムを引き取るように指示したから、まあ、あそこには、ブギョンがいるから安心だったわ~~。 絶対あわせるなって言われていたのに、ブギョン、こまめにみんなに会わせるのね。
みんなも、ナリムが心配で、ブギョンのところへ来たのね~~(T_T)

口が聞けなくなったのは、そういう芝居だったのかなあ~。
すべての記憶が戻ったって、インスに知られないような・・

ビョン次長が生きていてよかったわ~~。

ついに、ナリムが口を開いたわ。 現場にいなかったとうそぶくインスに向かって、「いた」って!!

そして予告編。 「カジマセヨ~~~」って、このくらいのハングルは、もうわかるじゃないの、私!(笑)

PR
2006/12/01 (Fri)

ダルゴンのプロポーズ大作戦って言った感じかな?(笑)
でも、いつも、ナリムに見られちゃって、最初は、ごまかすのに大変だったね。
おまけにみんなにもばれちゃうし。

でも、パパとママは、式を挙げてないだけだからって言ったら、わかってくれて~。
だって、インス社長、ほんとの家族写真を見せてナリムを引き取ろうとしているんだもんね。
ナリムも疑っちゃって家出しちゃったし。

ダルゴンは、あの事故のときのナリムの声を聞かせて、ちょっと牽制はしたけれどね~。不気味だわ。

でも、ギドンとジスクは結婚式あげれてよかったわ~。
一緒にチャン先生とボンニョばあさんも、一緒に式あげちゃったらよかったのになあ。

ついに、ナリムが軽い脳震盪から記憶を思い出しそう。
でも、この家族のことは、忘れちゃうのかなあ~~~(T_T)

2006/12/01 (Fri)

コンミンは、いいところのお坊ちゃんだったのね~~~。
大成功だった、商品券は、結局は、インスードッコが仕組んだ偽の商品券だったから、大損しちゃったのね。(>_<)

入院費が払えなくて、コンミンが、おじいちゃんを退院させたい一心で、ほんとのおじいちゃんに頼みに行くんだけれど・・・

おばあちゃんのギョウザを商品化する計画案をもって、投資してもらえたのね~~。(^^)v

よかったわ~~~。 ほんとのおうちは、事業化のかな。

偽商品券の犯人として、ビョン次長に仕向けたインスの作戦がまんまと当たったのか、それで失踪自殺か・・って感じの流れになってきちゃった。

ついに、今度は、ナリムに偽の家族だってことをばらすのかなあ~~~。

でも、ほんとの家族みたいに仲良くなってきたのに。

2006/12/01 (Fri)

義父の借金の返済を、ウニョンがすることになったのね~。
それを見て、助けたいと思ったフィリップが、チェハのロードマネージャーにウニョンを就職させようとするわけだ。 チェハはチェハで、やっぱりウニョンが気になるものだから、黙認したのね・・

ウニョンは、ロードマネージャーになるのね。 で、チェハは、やっとウニョンにコンパクトを渡せたけれど、初出勤の日、イナが、それを見ちゃったわ~~~~。
てっきり自分のものだって信じていたのにね~~~~。 なんか、これからいじわるしそうじゃない??

イナの父も、ちょっとチェハが昔と違うって思っているみたいだし。

2006/12/01 (Fri)

なんか、ダルゴンとヤンアは、お互い気になっていて、好きなのに、素直じゃないのね~~~(笑)
なんで、対決なんてしないといけないのよ・・(笑)

商品券はうまく解決してよかった。 最後、ダルゴンが、刺身を食べさせてあげてよかったわ~~~。
チャン先生のことを思い出したのね・・

チャン先生も、入院してくれてよかったわ~。

それはそうとインス社長、ついに、ビョン次長を消したのかしら・・・
ビデオレターとっていたよね~~~。 

2006/11/30 (Thu)

あはは(笑)
トイレットペーパーを投げてもらったら、
とんだ災難だわ~(笑)

食べれないし、仕事は辛いし、シャワーもあびれないんじゃ、
そりゃ帰りたくもなるよね・・・
おじさんもなんだかんだって厳しいし~

でも、テッキってどうしてるんだろう???
と、言うか・・・
冬はどうするんだろ~~~
「美しき日々」とかでも、外で髪の毛を洗ってたりするけど、
冬は寒いだろうな~~~

2006/11/30 (Thu)

ありゃ、なんかちょっとホロホロと泣けたわ~~(゜ーÅ)
予告編見たら、また次も泣けるかも~~~~。

チャン先生の還暦祝いと、市場が再開したのね~~。
ヤンアは、百貨店やめて、市場の魚屋さんになるのかな??
しかし、テギョン、僕もやめるって(^^;) お坊ちゃんだわ~~~~。

みんなにチャン先生の病気のこともわかったのね。
ナリムが、おじいちゃんのお祝いしたところで、何か思い出すかなあって思ったけれど、それはなかったみたい。

2006/11/30 (Thu)

ヤンアのばか~~、いくら社長から聞かれたとはいえ、ナリムの擬似家族の秘密をべらべらと~~。(T_T)
インス社長も、わざわざビョン次長のみえるところにナリムを呼び出して、なんか圧力かけているわ~~。

完全にばれちゃったね~~(>_<)
でも、インスに命令されて、ナリムの家をぼこぼこにトッコ一派がしたから、ダルゴンだまっていれないよね~。
家族に手を出さないって約束で、ソウルを去ったんだもん。 まあ、トッコは、命令された家が、ダルゴンの家族の家ってこと、知らなかったろうから仕方がないけれど・・

チャン先生は、病気なんだね~~(>_<) あのギョウザのおばあさん、すごく心配しちゃって~~。

今さら、ビョン次長に、家族解散って言われても、もうこの家族って、離れられないだろうな~。

2006/11/30 (Thu)

ジヒョンの畑仕事が始まったけど、苦労してるわ(笑)
テッキも容赦ないし。

でも、テッキもいいとこあるよね。
靴探してきてくれたし~

けど、なんか邪魔者がいるわ~
ホンイがテッキにくっついているから~
けど、テッキは好きじゃなさそうだし、
ホンイがただ邪魔するだけのような感じだから、
安心かなぁ~

2006/11/29 (Wed)

まだ、恋愛に発展しないせいか、
ちょっと盛り上がらないなぁ~

叔父さんは、どうしてジヒョンに土地をくれようとしたのかなぁ???
あの男とくっつけようとしてたりして・・・

結局、服は間に合わず、
室長が作ったことになってたわ(-_-x)
あの警備員まで・・・(-_-x)
汚いわ~~~~~

で、土地が20億の価値があると知って、
ぶどう畑の田舎に行くことになっちゃった(笑)

きっと想像してたこととは大違いで、大変なんだろうな~(笑)

prevnext
忍者ブログ[PR]