新!ちんぐworld 忍者ブログ
最新コメント
[06/17 S]
[06/17 T]
[06/16 S]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
[06/14 T]
最新TB
プロフィール
HN:
T&S
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
韓ドラ大好きな2人です
カテゴリー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
バーコード
TとSの韓ドラDiary
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
2025/04/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/08/05 (Thu)
トンマンや、ユシンは、チュンチュのしたことがわかったね~。
でも、ソルォンは、必死にセジョンに、言うのね。
チュンチュがしくんだって。 ミシルは、しないって。

ミシルは、ピダムと話しながら、なんか、気持ちをまたリセットしちゃったね。
で、ミシルも、王を狙うって言うの???

チュンチュ、トンマンにしたがってくれるのかなあ。
あと、ピダム、やっぱり母親のことが気になるのかなあ・・・・
PR
2010/08/05 (Thu)
ひょえ~~~、チュンチュがミシルを利用したってことなのね。
ミシルにしてみたら、ショックだったのね。
トンマンが、女王になるって言ったこと。 ミシルは皇后になることしか考えていなかったから。
そして、チュンチュが、骨品制を否定したこと。 聖骨じゃない・・ということがミシルには壁だったのに・・
あの若いチュンチュが、否定しちゃったものだから・・・・

そして、チュンチュは、自分でポリャン(ソルォンの孫)との婚約を整えちゃって、陛下に事後報告。
これによって、セジョンとソルォンは、完全に仲違いしちゃったよ~。

トンマンは、皇室の分裂を恐れて、チュンチュとは争わないって言っていたのよね。

チュンチュ、上手にことを運んだよね。
2010/08/05 (Thu)
今さらだけれど、ユシンの義父って、あのアホはハジョンなのね・・・
で、お子までもうできちゃったんだ・・・(>_<)

一方トンマンは、自分が女王になるっていう意向を示すんだけれど・・・
なんと、その会議の中、チュンチュが、ミシルと一緒に、自分も資格がある・・って来ちゃったよ~。


なんなんだ~~~、こいつは。
しかも、骨品制をおもいっきり批判したよ。
2010/08/04 (Wed)
トンマンの政策で、大損をしたミシル派が、今度は、害虫被害のあったところから同じように税を取ったからって反乱をおこされちゃったのね。

トンマンは、穀物を売った利益で、武器と同じ強さの農機具を作ろうとしていて、その農機具を与えて、土地を与えたのに、村長、約束をやぶって、食物もって逃げちゃったよ~~~~。

あ~~~ん、なんで、逃げるかなあ~~。
でも、そこが、ミシルのいう、「民」の本性なんだろうねえ・・・

トンマンは、ミシルの言ったことが頭をよぎり、処罰しちゃった。
でも、2回は許せないよね。

そして、ミシルもミシルで、新羅が発展しなかったのは、民を自分の子どもとみていない、ミシルが国の主じゃないからだ・・ってトンマンに言われたことが、かなりショックみたいだね。
2010/08/04 (Wed)
チュンチュって、けっこう賢いよね。 
ミシル側に取りいっているのも、なにか考えがあるのかなあ。

穀物の値段が急騰して、民が苦しみだすのね。
それは、毎度貴族が、自分の土地を増やして、その土地の農民を奴婢にするのが目的だったわけだ~。

トンマンは、商売には商売を・・って、宮殿の穀物を市場に流すんだけれど・・
ピダムと一緒に、価格を操作していた人って、あのムンノを殺した人だよね~。

ピダムとこの商人、へんな協定ができちゃったのかな???(^_^;)

とにかくトンマンの策で、穀物の値が下がりだして、高値で買い続けていた貴族が耐えられず、売り出しちゃったね。 トンマンの思うように。
2010/08/03 (Tue)
あっけなく結婚しちゃったね~、ユシン。
自分の民族を守るために・・・

そして、ムンノよ~~~。 なに~~、
あの山奥で、毒矢で死んじゃうの??

ピダムも本を自分のものにしたくて、必死だったけれど、 ムンノのこと慕っていたことはわかったのに~。
ムンノ、最後はピダムのこと、おろかなヤツってそればかりで・・・(>_<)
わからなかったのかなあ。
襲われたときに、本を持って逃げずに、師匠をおんぶして治療しようとしたんだね。

そして、ピダムに花郎になれって言い残して、なくなっちゃうんだね。

本を取り返そうと、ピダム、本を奪って師匠を殺した相手のところへ行ったけれど、そこにチュンチュがいたよ~~~。 このチュンチュ、何者?? 
2010/08/02 (Mon)
あららら、これは、ユシンを味方にしようとするミシル側の罠だわねえ・・・
ユシンには、罪なき民を反逆者にさせることなんてできないし・・・

ミシルに助けを求めるしかないのね。

そんなユシンの気持ちを知ってか、ムンノは、朝鮮を統一できるのはユシンって思うのかしら。
トンマンは、違うって??? そういうこと?
そして、あの本の続きを書いて、持ち主に渡すって・・・ユシンのことを言うのね。

それをピダム聞いちゃったよ~。
ピダム、どうでるかな。

そして、ユシンは、ミシルの親族と婚姻することをのんで、ミシルの味方になるような言い方をしちゃっているよ~~~。

あと1つ、チュンチュとピダムって前からの知り合いなの????
チュンチュって、わざとミセンに接近している感じがするなあ。
2010/07/27 (Tue)
結局ピダムは、失格になって、ユシンが、チルスクの攻撃を10回防御できたら、勝ちってことになったね~。

びっくりしたのがポジョン、「負けるな」って応援するんだもん~~。
みんなの声援に後押しされて、ユシン、10回耐えることができたわ。

チュンチュは、ちょっと変っているよね~。
ほんとに、チョンミョンのことを怨んでいるのかなあ。
だって母親を討った人をあんなふうに・・・・^_^; 許すなんて・・・
懐くふりをしているだけかなあ~~。 よくわからないわ。

風月主に、ユシンがすんなりなれるかと思ったのに、また、ミシル派がへんなことを言いだしてきたわ。
あの復耶会にユシンの土地を与えて住まわせているのが問題みたいだわ~~。
2010/07/22 (Thu)
おおおお、やっとチュンチュ登場だわ~~~。 かなり、マイペースの公主様みたい。
でも、どうやって、宮殿まで来たのかな。 ほんとに馬に乗れないのかな。(笑)

比才は、ユシン、ポジョン、アルチョン、ピダムが勝ちあがっていったけれど、もうここまで来るとみんなの体、ボロボロなのね~。 アルチョンとユシンは、怪我をしながらも、必死に戦って、ユシンが勝ったわ。

そして、ピダム・・・師匠が教えてくれなかった技を身につけていて、ポジョンに勝っちゃったよ~。

決勝は、ピダムとユシンになったんだけれど、どうも、真剣勝負に見られないのね~。
とうとう、チルスクが、待ったをかけちゃった。
花郎、失格になっちゃうの?
2010/07/20 (Tue)
2番目の問題は、トンマンとユシンが、ソヨプ刀の文字を理解して、答えをだしたけれど、その意図することは言えなかったのね。

なんで?? 新羅が制覇するんじゃなくって、統一だから?
ここのところがよくわからなかった。

ピダムは、自分の出生について、わかった感じだね。
幼いころ、まだ幼かっただけなのに、ムンノは、接し方がわからなかったのかなあ。

ピダムは、師匠の夢が、トンマンが解き明かした、3国統一ってことで、それは、ピダムのため、ピダムのものって言っていたんだね。
それをトンマンが実現したい、希望を持っているって、言うから、ムンノはどうでるのかなあ。

ピダムは、ユシンを風月主にするといって、比才に出るって行ってきたよ~~。
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]