
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あらま~~~~
キスしちゃってる~~~(゜ロ゜)
あ~~~ん・・・
フィリップ見てるじゃないの~(>_<)
フィリップもいい人だし、かわいそうだわ・・・
チェハもかなり強引になってきたよね
イナが迎えにきたのに、ウニョンの車に乗っていくし。
しかも、イナにハッキリと「友達で・・・」って言ったじゃないの~
でも、フィリップも大切な友達だから、
チェハは苦しいのね・・・
ウニョンに辛く当たってみるものの・・・
だいぶおもしろくなってきたわ~~~
イナ、嫉妬でメラメラじゃないの~(-_-x)
初めての出勤で、無視してるし~
ヤな女だ~~~
チェハは少しずつ、ウニョンに心を開いてきてるよね。
いつもは一人で向かうはずのところをウニョンと行ってるし~
イナにしてみれば、ムカムカだよね・・・
自分がそばにいたいんだから。
チェハのお父さんは、ウニョンがあのウニョンか調べ始めちゃって・・・
こちらもチェハとウニョンを引き離そうとするわけね~
男ふたりの連弾はよかったな~~~。チェハもフィリップも楽しそうで。
レコーディングの教会へ行くのに、イナも迎えに着たのに、チェハは、ウニョンの車で行くんだね。
神父さんにも告白していたけれど、もうウニョンへの想いを押さえきれないって感じだね。
でも、かけがえのない友のフィリップが、愛している女性だから、板ばさみになっているのね。気持ちが。
ウニョンにかえって辛く当たったりして・・・・・
でもでもでもでも、最後のシーンは、なに????
ウニョン、確か、フィリップのときは、拒んだよね~~~~
しかも、思いっきりまたフィリップ見ているし。
結局はコンパクトを渡せたけど、
でも、なかなか渡せなかったのね~~~;^_^A
レストランでも渡そうとしたのにね~~~
持ってないなんて~~~
しかも、コンパクトを落としたことで、
またイナが見ちゃったし、自分がもらえると思っているし~~~
自分がもらえるものじゃなかったとしても、
ウニョンが持っているのを見ちゃって、
しかも、話しているのも聞いちゃって~~~(゜ロ゜)
ウニョンは興味ないってイナに言ってたけど、
あれじゃ、イナも気にしないではいられないよね~~~
フィリップがいいのになぁ~~~
やさしい男だ~~~
ロードマネージャーもフィリップが言い出したことだけど、
チェハがそう仕向けたようなものだよね
フィリップ~~~
ウニョンと行った場所の名前を忘れるなよ~~~(笑)
チェハの両親は幼い頃のチェハのことを聞かれるとやっぱり戸惑うんだね。
お母さんは、ウニョンという名前を、すごく恐れているわ。
あの幼い頃別れたウニョンだとわかったらチェハが遠くへいくと思っているんだね。
イナは、チェハがことあるごとに、ウニョンをかばうから気に入らないみたいだね~。
1人で会場入りする習慣も、ウニョンと一緒に行っちゃうし、民宿にも泊まっちゃうしね。
義父の借金の返済を、ウニョンがすることになったのね~。
それを見て、助けたいと思ったフィリップが、チェハのロードマネージャーにウニョンを就職させようとするわけだ。 チェハはチェハで、やっぱりウニョンが気になるものだから、黙認したのね・・
ウニョンは、ロードマネージャーになるのね。 で、チェハは、やっとウニョンにコンパクトを渡せたけれど、初出勤の日、イナが、それを見ちゃったわ~~~~。
てっきり自分のものだって信じていたのにね~~~~。 なんか、これからいじわるしそうじゃない??
イナの父も、ちょっとチェハが昔と違うって思っているみたいだし。
フィリップが、ウニョンと行った島の名前や、実母のお墓参りをしたことをチェハが知ったら、
あのウニョンだって、わかるのにね~~~。
きっと、これも、なかなかわからないのかなあ~~~。
チェハ、ウニョンを見ているといらつくっていうのは、気になるから「いらつく」んだよね。
自分が大好きだったウニョンのようで、ウニョンじゃなかったって思うからだよね~~。
なのに、どうして、簡単にイナに「始めよう」なんてことを言ったんだろう。
気になって、コンパクトを買うくらいだから、あんなこと言わなくてもいいのになあ~~。
まったく(-_-#)
ダニエル・へニーは、きっとハングルはなしているんだね~。(>_<)
サムスンのときは、ほとんど全部英語だったよね~~~。
覚えたのかなあ~~~。 聞きたいなあ~~~
展開がわかるストーリーだとは言え・・・
おもしろくなってきたわ;^_^A
でも~~~
チェハは好きになれないなぁ~
どうしても野口五郎に見えてしまって(笑)
チェハの思いはいろいろあるから、
怒鳴ってしまったけど、
わからないウニョンはショックだよね・・・
しかも、「イライラする」とまで言われて。
どっかのえらそうなおばちゃんにも、
お金を盗ったとまで言われて、踏んだり蹴ったりだ~
チェハの登場で、おばちゃんに「謝れ!」と言ってくれたのは
スッキリしたけど、
お前も謝れよ~~~
まぁ、後で謝ってくれたけどね。
コンパクトはいつ渡せるんだろうなぁ・・・
イナはいつまでももらえないから、気になるよね。
それに比べて、フィリップはいいな~~~(≧∇≦*)
やさしいなぁ~~~
でも、きっと最後はウニョンとチェハがくっつくんだよねぇ・・・
フィリップがかわいそうだ~
なんか、おもしろいような、それよりも、展開がわかっちゃったような~~~(笑)
ウニョンが幼馴染のウニョンだって確証がなくなったとたんに、イナにあんなセリフが言えるわけ??
ここでであったことにしてここから始めよう・・とか。
この男、好かんわ!(笑)
結局、イナが、好きだったわけで、そう言ってるの?
やっぱり、イナの記憶の中のチェハと、今のチェハは同一人物じゃないのね~~。
きっと、土壇場で、幼馴染のウニョンだってわかるんだろうなあ~~~。
(私もそう思う) そして、その頃は、互いにパートナーがいるから、泥沼模様となって・・・
あ~~、おもしろくなくなるから、最後まで書くのはやめよう(笑)
あ~~~イライラする~~~~~
チェハは、意外と早くにウニョンだとわかったと思ったら、
結局、わからずじまいで、回りくどくウニョンを探ってみるけど、
ダメだったね~~~
「子どもの頃、どこにいた?」なんて、
「○歳の時」とか、「○○(場所)にいたことない?」とか聞かないとさ~~~
ウニョンも、あの謎の小箱を早く開ければいいのにさ~(笑)
もう読めちゃうもん・・・
開ける前に誰かがくるな・・・とか。
2度目には、チェハが来ちゃったしね~~~
あ~~~
この2人、いつわかるんだろうね~~~
チェハは、イナに「ここから始めよう」なんて言っちゃってさ~~~
きっと、イナと婚約まで行った頃に、
スホとウニョンがお互いわかってややこしいことになるんだわ(笑)
でも、フィリップはかっこいいわ~(笑)